2020年08月10日
JAファーマーズマーケット東店 酢販売
こんにちは岩井です。
8月12日午後から、酢の販売します。
トリイソースが酢の販売と?
思った方は一度来てください。
8月12日午後から、酢の販売します。
トリイソースが酢の販売と?
思った方は一度来てください。
Posted by 浜松のこだわり地ソース トリイソース at
13:21
│Comments(0)
2020年01月29日
JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット白脇店
こんばんは、岩井です。
今日午前中ファーマーズマーケット白脇店で完熟ソースでスープの試食販売をしました。
飲んでくださった皆さんは美味しいと言って下さいました。
こんな使い方あるとわかって家でもやってみると言ってくだる人もいました。
次回2月5日三方原店の予定です。
よろしくお願いします。
今日午前中ファーマーズマーケット白脇店で完熟ソースでスープの試食販売をしました。
飲んでくださった皆さんは美味しいと言って下さいました。
こんな使い方あるとわかって家でもやってみると言ってくだる人もいました。
次回2月5日三方原店の予定です。
よろしくお願いします。

Posted by 浜松のこだわり地ソース トリイソース at
19:34
│Comments(0)
2020年01月15日
JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店
こんばんは、岩井です。
今日午前中ファーマーズマーケット東店で完熟ソースのスープの試食販売しました。
みなさん完熟ソースで、スープとビックリしてましたが、美味しいと言ってくださいました。
次回は29日白脇店でやる予定です。
近くに来られる方は是非試食してみて下さい。
今日午前中ファーマーズマーケット東店で完熟ソースのスープの試食販売しました。
みなさん完熟ソースで、スープとビックリしてましたが、美味しいと言ってくださいました。
次回は29日白脇店でやる予定です。
近くに来られる方は是非試食してみて下さい。

Posted by 浜松のこだわり地ソース トリイソース at
20:27
│Comments(0)
2020年01月10日
ようこそ!ビアンネートル遠足の皆様♪
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は年が変わり、年号も「令和」になってからの一番最初の
工場見学になります\(^∀^)/
今日はビアンネートル遠足の皆様が来てくださいました。

毎年12月は繁忙期の為、工場見学がありません。
なので約一ヶ月ぶりの工場見学の案内だったので、
峰ちゃんちょっと緊張~~(=ω=;)
工場に入ると皆さんやはりお野菜のおいしそうな匂い
に「本当に美味しそうな匂いがしてる~。」、
「お腹空いちゃうよね~。」という声が出てましたね
本日は年が変わり、年号も「令和」になってからの一番最初の
工場見学になります\(^∀^)/
今日はビアンネートル遠足の皆様が来てくださいました。

毎年12月は繁忙期の為、工場見学がありません。
なので約一ヶ月ぶりの工場見学の案内だったので、
峰ちゃんちょっと緊張~~(=ω=;)
工場に入ると皆さんやはりお野菜のおいしそうな匂い
に「本当に美味しそうな匂いがしてる~。」、
「お腹空いちゃうよね~。」という声が出てましたね
甘くなるまで煮たお野菜を使ったトリイのソースを
「これに使ったら美味しかったよ~」、「この料理に
使ってみたらめっちゃおいしかったよ~」がありましたら
教えてくださいね~
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとう
ございました。
「これに使ったら美味しかったよ~」、「この料理に
使ってみたらめっちゃおいしかったよ~」がありましたら
教えてくださいね~
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとう
ございました。
2019年12月20日
工場見学予約状況のお知らせです。
トリイソース工場見学予約受付状況
こんにちは、工場見学の予約担当をしている西田と申します。
今年もあと残すところ約10日となりました。
来年はオリンピックも開催されるので、私たちもとても楽しみにしています。
2020年の工場見学も少しずつお問合せをいただいております。
ご希望される方は、下記の2種類から選択していただきます。
・白衣を着用して製造工場内に入室 1000円/人
・白衣を着用しないで、外窓から見学 500円/人
お申込みされる各団体ごとにお選びいただきます。
少しずつではありますが、内容をバージョンアップしていきたいと
思っておりますので、今後をご期待ください!
工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
また、開催できるのは、月・水・金曜日です。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。
本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。
せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。
2020年
1月 〇 (残り4件可能です)
2月 〇 (残り3件可能です)
3月 × (予定数に達しました)
4月 〇 (残り4件可能です)
5月 〇 (残り5件可能です)
6月 〇 (残り5件可能です)
予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月・水・金の10時~12時までの間で90分程度)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:西田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~40名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します
こんにちは、工場見学の予約担当をしている西田と申します。
今年もあと残すところ約10日となりました。
来年はオリンピックも開催されるので、私たちもとても楽しみにしています。
2020年の工場見学も少しずつお問合せをいただいております。
ご希望される方は、下記の2種類から選択していただきます。
・白衣を着用して製造工場内に入室 1000円/人
・白衣を着用しないで、外窓から見学 500円/人
お申込みされる各団体ごとにお選びいただきます。
少しずつではありますが、内容をバージョンアップしていきたいと
思っておりますので、今後をご期待ください!
工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
また、開催できるのは、月・水・金曜日です。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。
本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。
せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。
2020年
1月 〇 (残り4件可能です)
2月 〇 (残り3件可能です)
3月 × (予定数に達しました)
4月 〇 (残り4件可能です)
5月 〇 (残り5件可能です)
6月 〇 (残り5件可能です)
予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月・水・金の10時~12時までの間で90分程度)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:西田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~40名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します
2019年12月17日
ソースをつかったレシピ 「3種のきのこソテー」
こんにちは営業の鈴木です
秋もあっという間に終わってしまいすっかり冬になりました。
冬といえば鍋。鍋といえばきのこ。きのこといえばそう、ソテーですね。
というわけで今日はソースをつかった「3種のきのこソテー」をご紹介します。
ソースをつかうことでほのかな甘みと旨みが増します。

レシピ
材料(4人前)
エリンギ・・・1パック
しめじ・・・1/2パック
舞茸・・・1/2パック
ウスターソース・・・大さじ2
バター・・・15g
黒コショウ・・・適量
つくり方
エリンギは縦半分、横半分に切り、手で縦に裂く。
しめじは石づきを切ってからほぐし、舞茸は手で裂いておく。
フライパンを熱し、バターが溶けたらきのこを炒める。
少ししんなりしてきたらウスターソースを加え、その水分で
さらに熱を通し、最後に黒コショウをふって仕上げる。
※お好みのきのこでお試しください
ではごきげんよう


秋もあっという間に終わってしまいすっかり冬になりました。
冬といえば鍋。鍋といえばきのこ。きのこといえばそう、ソテーですね。
というわけで今日はソースをつかった「3種のきのこソテー」をご紹介します。
ソースをつかうことでほのかな甘みと旨みが増します。

レシピ
材料(4人前)
エリンギ・・・1パック
しめじ・・・1/2パック
舞茸・・・1/2パック
ウスターソース・・・大さじ2
バター・・・15g
黒コショウ・・・適量
つくり方
エリンギは縦半分、横半分に切り、手で縦に裂く。
しめじは石づきを切ってからほぐし、舞茸は手で裂いておく。
フライパンを熱し、バターが溶けたらきのこを炒める。
少ししんなりしてきたらウスターソースを加え、その水分で
さらに熱を通し、最後に黒コショウをふって仕上げる。
※お好みのきのこでお試しください
ではごきげんよう


2019年12月10日
まかないの日 ソースを使ったレシピ 「あんかけ大根のウスターソース風味」
こんにちは営業の鈴木です
毎週火曜日、トリイソースはまかないの日。
そのまかない料理には必ずソースを使った料理が出るのですが
本日のソースを使ったメニューは
「あんかけ大根のウスターソース風味」です。

それではレシピのご案内
材料(4人前)
大根・・・輪切りの状態で10cm程度
にんじん・・・1/4本
だし汁・・・適量(ひたひたになる量)
ウスターソース・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ3
片栗粉・・・適量
つくり方
大根をいちょう切りにする
にんじんを千切りにする
鍋にだし汁、ウスターソース、しょうゆ、みりんを入れ、
煮立ったら切った大根とにんじんを入れ、材料が
やわらかくなったら一旦火を止めて水溶き片栗粉で
とろみをつけて出来上がり。
寒くなるとこういったあんかけがあったまります。
ぜひお試しください


毎週火曜日、トリイソースはまかないの日。
そのまかない料理には必ずソースを使った料理が出るのですが
本日のソースを使ったメニューは
「あんかけ大根のウスターソース風味」です。

それではレシピのご案内
材料(4人前)
大根・・・輪切りの状態で10cm程度
にんじん・・・1/4本
だし汁・・・適量(ひたひたになる量)
ウスターソース・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ3
片栗粉・・・適量
つくり方
大根をいちょう切りにする
にんじんを千切りにする
鍋にだし汁、ウスターソース、しょうゆ、みりんを入れ、
煮立ったら切った大根とにんじんを入れ、材料が
やわらかくなったら一旦火を止めて水溶き片栗粉で
とろみをつけて出来上がり。
寒くなるとこういったあんかけがあったまります。
ぜひお試しください


2019年12月03日
まかないの日 ソースを使ったレシピ 「中華スープ」
こんにちは営業の鈴木です
毎週火曜日、トリイソースはまかないの日。
そのまかない料理には必ずソースを使った料理が出るのですが
本日のソースを使ったメニューは
「中華スープ」です。

レシピ
材料(4人前)
ぶなしめじ・・・1パック
白菜・・・200g
にんじん・・・100g
水・・・800ml
鶏がらスープの素・・・大さじ1と1/3
酒・・・大さじ2/3
ウスターソース・・・大さじ2/3
こしょう・・・少々
つくり方
鍋に水、鶏がらスープを入れ煮立ったら
しめじ、白菜、にんじんを加えて4~5分煮る。
酒、ウスターソース、こしょうで味付けして出来上がり。
是非お試しください

毎週火曜日、トリイソースはまかないの日。
そのまかない料理には必ずソースを使った料理が出るのですが
本日のソースを使ったメニューは
「中華スープ」です。

レシピ
材料(4人前)
ぶなしめじ・・・1パック
白菜・・・200g
にんじん・・・100g
水・・・800ml
鶏がらスープの素・・・大さじ1と1/3
酒・・・大さじ2/3
ウスターソース・・・大さじ2/3
こしょう・・・少々
つくり方
鍋に水、鶏がらスープを入れ煮立ったら
しめじ、白菜、にんじんを加えて4~5分煮る。
酒、ウスターソース、こしょうで味付けして出来上がり。
是非お試しください


2019年11月27日
ようこそ!くすのき教室の皆様♡♡♡
こんばんは
トリイソースのまえやんです。
今日はくすのき教室の皆様が、工場見学にお越しくださいました。
説明にもしっかりと耳を傾けて、案内中もいろいろな物に興味を持って
見学されていました。

工場で製造されていた中濃ソースを、
「ご飯にふりかけの代わりにかけても美味しいよ~
」
と伝えたら、すっごく驚かれて
しまいました。
ダマされたと思って試してみてね。
本当に合うから~
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

今日はくすのき教室の皆様が、工場見学にお越しくださいました。
説明にもしっかりと耳を傾けて、案内中もいろいろな物に興味を持って
見学されていました。
工場で製造されていた中濃ソースを、
「ご飯にふりかけの代わりにかけても美味しいよ~

と伝えたら、すっごく驚かれて

ダマされたと思って試してみてね。
本当に合うから~

本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
2019年11月26日
まかないの日 ソースを使ったレシピ 「ナムル」
こんにちは営業の鈴木です
今日トリイソースはまかないの日でした。
そのまかない料理には必ずソースを使った料理が出ることになってるんですが
本日のソースを使ったメニューは
「ナムル」です。

レシピ
材料(4人前)
白菜・・・1~2枚
もやし・・・1/2袋
にんじん・・・1/4本
カニカマ・・・1本
塩昆布・・・少々
ごま油・・・大さじ1
塩こしょう・・・少々
ウスターソース・・・大さじ1/2
つくり方
さっと湯がいた白菜、もやし、にんじんの水気を切り
塩昆布とカニカマをちぎって入れる。
塩こしょう、ウスターソースを少々入れ
仕上げにごま油を回しかけ、よく混ぜたら出来上がり。
ポイントはカニカマと塩昆布
「ウスターソースじゃないんかい!」とつっこまれたかと思いますが
ウスターソースは隠し味。入れるとなんか美味しくなるそんな調味料です。
お試しください


今日トリイソースはまかないの日でした。
そのまかない料理には必ずソースを使った料理が出ることになってるんですが
本日のソースを使ったメニューは
「ナムル」です。

レシピ
材料(4人前)
白菜・・・1~2枚
もやし・・・1/2袋
にんじん・・・1/4本
カニカマ・・・1本
塩昆布・・・少々
ごま油・・・大さじ1
塩こしょう・・・少々
ウスターソース・・・大さじ1/2
つくり方
さっと湯がいた白菜、もやし、にんじんの水気を切り
塩昆布とカニカマをちぎって入れる。
塩こしょう、ウスターソースを少々入れ
仕上げにごま油を回しかけ、よく混ぜたら出来上がり。
ポイントはカニカマと塩昆布
「ウスターソースじゃないんかい!」とつっこまれたかと思いますが
ウスターソースは隠し味。入れるとなんか美味しくなるそんな調味料です。
お試しください


2019年11月22日
ようこそ!株式会社 伊藤園の皆様
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
昨日の晴れの天気とうって代わり、今日は肌寒く生憎の
雨模様...今週末の土日も雨で気温が上がるとか...。
風邪をひかないように気をつけないといけませんね~
本日は伊藤園の皆様が来てくださいました。

最近ソースはPETボトルで販売している事が多くなりましたが、
トリイではいろいろな内容量(大きさ)のビンがあります。
ビンの形や200mlのパッケージについても皆様興味を
持たれていました。
大手会社の皆様なので、容器やパッケージに興味深々
だったようです。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
昨日の晴れの天気とうって代わり、今日は肌寒く生憎の
雨模様...今週末の土日も雨で気温が上がるとか...。
風邪をひかないように気をつけないといけませんね~
本日は伊藤園の皆様が来てくださいました。

最近ソースはPETボトルで販売している事が多くなりましたが、
トリイではいろいろな内容量(大きさ)のビンがあります。
ビンの形や200mlのパッケージについても皆様興味を
持たれていました。
大手会社の皆様なので、容器やパッケージに興味深々
だったようです。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
2019年11月20日
ファーマーズマーケット三方原店 みかんポン酢試食販売
こんばんは岩井です。
今日午前中にファーマーズマーケット三方原店で、すこやかファーム湖西のしいたけとキクラゲをみかんポン酢で試食していただきました。
試食してくださった方はポン酢おいしいと言って購入してくださる方が何人かいました。
ありがとうございました。
これからもトリイソースのみかんポン酢をよろしくお願いします。
今日午前中にファーマーズマーケット三方原店で、すこやかファーム湖西のしいたけとキクラゲをみかんポン酢で試食していただきました。
試食してくださった方はポン酢おいしいと言って購入してくださる方が何人かいました。
ありがとうございました。
これからもトリイソースのみかんポン酢をよろしくお願いします。

Posted by 浜松のこだわり地ソース トリイソース at
20:34
│Comments(0)
2019年11月20日
ようこそ!森町健康づくり食生活推進協議会の皆さん
こんばんは!久々登場のなかっちゃんです
今日は森町健康づくり食生活推進協議会の元気な皆さんが工場見学に来て下さました
1年も前から、今日の日を待ち遠しく楽しみに待っていました!と、代表の方が教えてくださいました!
なんて嬉しいことでしょうか!!なかっちゃん大感激です!!!
今日のお客様は、食に関することにとても興味をお持ちの方がお揃いだったので、ウスターソースの発祥エピソードを聞いていただいたとき、うれしい反応があって、皆さんの熱心さがとても伝わりました
色々なソースを試してみたい!!と言って下さり、様々な商品について質問も頂きました!!!
今日の日をきっかけに更にトリイソースについて、食について、興味を持っていただけますように
本日は、工場見学にお越し下さり、ありがとうございました!


今日は森町健康づくり食生活推進協議会の元気な皆さんが工場見学に来て下さました

1年も前から、今日の日を待ち遠しく楽しみに待っていました!と、代表の方が教えてくださいました!
なんて嬉しいことでしょうか!!なかっちゃん大感激です!!!
今日のお客様は、食に関することにとても興味をお持ちの方がお揃いだったので、ウスターソースの発祥エピソードを聞いていただいたとき、うれしい反応があって、皆さんの熱心さがとても伝わりました

色々なソースを試してみたい!!と言って下さり、様々な商品について質問も頂きました!!!
今日の日をきっかけに更にトリイソースについて、食について、興味を持っていただけますように

本日は、工場見学にお越し下さり、ありがとうございました!
2019年11月15日
ようこそ!浜松市立庄内小学校のみんな♪
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は浜松市立庄内小学校のみんなが来て
下さいました~~\(^0^)/

今日来てくれたみんなは見るもの全部興味津々
お野菜を煮ている所を見せた時、「玉ねぎ嫌い~。セロリ嫌い~。だけど
トマトとソースは食べれるよ~。」と言った生徒さんがいました。
トマトから旨味も出ますし、他の野菜も入ることでおいしいウスターソースと
なるんですよね~。本当にどれも欠かせないお野菜なんです。
是非お土産のウスターソースの感想を聞かせてくださいね~。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
本日は浜松市立庄内小学校のみんなが来て
下さいました~~\(^0^)/

今日来てくれたみんなは見るもの全部興味津々

お野菜を煮ている所を見せた時、「玉ねぎ嫌い~。セロリ嫌い~。だけど
トマトとソースは食べれるよ~。」と言った生徒さんがいました。
トマトから旨味も出ますし、他の野菜も入ることでおいしいウスターソースと
なるんですよね~。本当にどれも欠かせないお野菜なんです。
是非お土産のウスターソースの感想を聞かせてくださいね~。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
2019年11月13日
ファーマーズマーケット東店 みかんポン酢試食販売
こんばんは岩井です。
今日午前中にファーマーズマーケット東店で、すこやかファーム湖西のしいたけとキクラゲをみかんポン酢で、試食していただきました。
トリイのみかんポン酢をまだ知らない方が初めて試食しておいしいと言ってくださり嬉しいかったです。
今日午前中にファーマーズマーケット東店で、すこやかファーム湖西のしいたけとキクラゲをみかんポン酢で、試食していただきました。
トリイのみかんポン酢をまだ知らない方が初めて試食しておいしいと言ってくださり嬉しいかったです。

Posted by 浜松のこだわり地ソース トリイソース at
18:51
│Comments(0)
2019年11月09日
学校給食まつりにて試食販売中

浜松駅と遠鉄百貨店の間で本日、「学校給食まつり」を開催しております。
トリイソースは学校給食にソースを提供している関係で毎年参加させていただいております。
本日は甘口カレーをスプーン1杯で辛口派の方も大満足な辛口カレーに変身させる『カレー専用スパイスソース」を試食していただきます。
お子様用の甘口カレーだけ作って、辛口が食べたいお父さんお母さんはこのカレースパイスをかければ美味しい辛口カレーが食べられますよ!
2019年11月08日
ようこそ!時来夢希ツアーの皆様♪
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
秋晴れの気持ちいい季節になりましたね~
本日は時来夢希ツアーの皆様が来てくださいました。
ちょうど工場見学がお昼近くの時間帯だったせいもあり、
お野菜を煮込んでいるおいしそうな匂いでかなりお腹が
空いたわね~という声も出てましたね(≧▽≦)/
実は私も密かにお腹鳴ってましたw
是非ソースの味の感想を教えて頂けると
峰ちゃん嬉しいです\(^ω^)/
今日は時間がなくバタバタしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
秋晴れの気持ちいい季節になりましたね~
本日は時来夢希ツアーの皆様が来てくださいました。
ちょうど工場見学がお昼近くの時間帯だったせいもあり、
お野菜を煮込んでいるおいしそうな匂いでかなりお腹が
空いたわね~という声も出てましたね(≧▽≦)/
実は私も密かにお腹鳴ってましたw
是非ソースの味の感想を教えて頂けると
峰ちゃん嬉しいです\(^ω^)/
今日は時間がなくバタバタしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
2019年11月06日
ファーマーズマーケット白脇店 みかんポン酢試食販売
こんにちは岩井です。
今日は午前中ファーマーズマーケット白脇店ですこやかファーム湖西のしいたけとキクラゲをみかんポン酢で試食していただきました。
初めての方もおいしいと言ってくださり嬉しいかったです。

今日は午前中ファーマーズマーケット白脇店ですこやかファーム湖西のしいたけとキクラゲをみかんポン酢で試食していただきました。
初めての方もおいしいと言ってくださり嬉しいかったです。

Posted by 浜松のこだわり地ソース トリイソース at
16:18
│Comments(0)
2019年11月04日
11月4日 月曜日祝日 直売所営業中

おはようございます
本日11月4日は祝日ですが
トリイソース工場直売所は営業しております。
(通常祝日は営業しておりますが年に数回祝日にお休みをいただくことがございます)
営業時間は9:00〜17:00
土曜日、日曜日はお休みです。
ソースや飲むお酢の試食もございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
※駐車場:直売所の前、横に6台程度駐車可能